開設
04 25, 2010
ブログを作った。
twitterとtumblrが大流行するこの2010年に「ブログ」を開設するのはどうかとも思ったけど、
そのtwitterでは表現しきれない事や、「つぶやき」として流してしまうのがためらわれるような事を
クラシックスタイルのブログに書き記す事は未だにアリなんじゃないかと思って。
これに伴って、以前作った方のブログは消そうと思っている。
ただし、あの中から「これは」と思うものに関しては、いくつかこっちに引っ越しさせようとも思っている。
具体的には、「ハンバーガー食った記録」なんかは移すつもり。
(あ、一応あれから何店舗かハンバーガー屋さんに行って食べているんだけど、めんどくさくてアップしていない。これも併せてやるつもり。多分。)
今度のブログでは、今までのような閉鎖的なネタだけでなくてもっと一般ウケするようなネタが書きたい。「iPhone 新OS所感」とかそんなの。
アップル製品、音楽(鑑賞・演奏・創作)、ディズニー、ハンバーガーなどについてダラダラと書いていきたい。
その他、急に工作をしたくなったり、恥ずかしい哲学にふけったりするかもしれない。
と、いうわけで(誰にともなく)よろしくお願いします。
twitterとtumblrが大流行するこの2010年に「ブログ」を開設するのはどうかとも思ったけど、
そのtwitterでは表現しきれない事や、「つぶやき」として流してしまうのがためらわれるような事を
クラシックスタイルのブログに書き記す事は未だにアリなんじゃないかと思って。
これに伴って、以前作った方のブログは消そうと思っている。
ただし、あの中から「これは」と思うものに関しては、いくつかこっちに引っ越しさせようとも思っている。
具体的には、「ハンバーガー食った記録」なんかは移すつもり。
(あ、一応あれから何店舗かハンバーガー屋さんに行って食べているんだけど、めんどくさくてアップしていない。これも併せてやるつもり。多分。)
今度のブログでは、今までのような閉鎖的なネタだけでなくてもっと一般ウケするようなネタが書きたい。「iPhone 新OS所感」とかそんなの。
アップル製品、音楽(鑑賞・演奏・創作)、ディズニー、ハンバーガーなどについてダラダラと書いていきたい。
その他、急に工作をしたくなったり、恥ずかしい哲学にふけったりするかもしれない。
と、いうわけで(誰にともなく)よろしくお願いします。
スポンサーサイト